うなぎパイvsどじょうパイ!

カテゴリー │暮らし

浜松のお土産といえば  夜のお菓子「うなぎパイ」!

その うなぎパイにこんなライバルがいましたicon08

山陰名産 元気なお菓子「どじょうパイ」!

カミさんが島根県に帰省していた方にお土産でいただいたものです。
 
冗談で作ったとしか思えないほどパッケージも似ています。

こちらの方が 徹底比較研究! うなぎパイvsどじょうパイ で素晴らしい研究成果を

あげています。

静岡県民としては うなぎパイが先駆者であると信じます。

こんなおもしろい類似品が存在するってことは、うなぎパイも全国区ですねえ。




 

禁煙2ヶ月、育毛4ヶ月!

カテゴリー │育毛

このタイトルにしてしまうと、みるみるオヤジ色が濃くなりますね~。

まあ しかたない。もうすぐ40代突入ですから。

よく禁煙をした人が「タバコを吸ってしまって、ハッとする夢を見る」と聞いていましたが

まあ そんなこともあるかなあ~くらいに思っていました。

僕も見てしまいました、そんな夢を! 「またオレは禁煙できないのか・・・」と少しの

落胆。でも、夢だと気がついて安堵しました。ここひと月はたまに吸いたくなることも

ありますが、何とか乗り切れそうです!

日々自転車通勤を続けていけば 僕の肺はどんどん性能up!・・・になるでしょうか・・・


育毛も4ヶ月を過ぎました。ここへきて朝晩のローションを付け忘れる日が

でてきました。危機感が薄らいできたといいましょうか。抜け毛をあまりかんじなく

なってきているせいでしょうか。でも、油断禁物。抜け毛の季節はこれからです

夏の紫外線や栄養偏重、汗っかき の反動が秋にきます。

もう一度気を引締めて せっせとマッサージしていこうと思います。





 

オリンピック終わって・・・

カテゴリー │暮らし

いろんな話題で盛り上がったオリンピックも、終わって5日も経てば

遠い過去のできごとのようです・・・

中にはもうすでに4年後のロンドンを目指して 始動している選手もいるだろうし

これを機に現役引退なんて選手もいるでしょう。

世界の頂点を目標に努力することは素晴らしいことだと思います。

メダル至上主義には批判的ですが、メダルを獲得することでその選手の

人生が大きく変わることもまた事実だと思います。

また、オリンピックで実力を発揮できなかった選手が批判されるのも

仕方ないことだと思います。当然、選手はいろんな覚悟の上で代表に

なっていると思うので、それはそれでよいと思います。(それをバネにまた・・・)


今回はすべて含めて オリンピックが「ショー的」に観えてしまいました。

やはりスポーツはおもしろいです。



閉会式もすごかったですね。あそこまでできるのは たぶん中国だけでは

ないでしょうか。あの経費だけでも赤字になりそうで心配してしまいました。

式の中で、コスチュームに自転車のヘルメットが使われていたり、自転車的な

乗り物が多く登場したので、「お~~~っ!」ってかんじでした。

中国、隣国としてだんだんよい国になっていくといいですね!




 

和歌山へ家族旅行その7

カテゴリー │旅行やお出かけ

もうええっちゅうかんじですが続きです。

みなべ町を後にして、せっかく奈良県三重県を通るので通過するだけでは

もったない!そこで 三重県上野市に寄っていくことになりました。

ここは 伊賀忍者のふるさと!町行く人たちが忍者の末裔かと思うと(妄想)

なにかわくわくしてきました。忍者博物館に直行!

屋根裏に侵入しようとしている くの一です。

筒で隣の会話を傍受する みどり~ズです。

ここには 移築された本物のからくり屋敷や忍者の武器などが多数展示されています。

子供たちはここが一番興味を示したかもしれません。

上野城です。石垣がすごいです。


忍者といえば伊賀に対して 甲賀忍者ですが、滋賀県甲賀市はここ上野市の

隣街になります。そちらもいつか行ってみたいです。

また、上野市は歴史のある街なのでほかにもたくさん見所があるようでしたが

時間がなくて泣く泣く帰路につきました。いつか自転車を持ってきたい街です。


刈谷の ハイウェイオアシスで足湯に入ったりして

ETCの割引のきく時間までねばって 日付けが変わるころ家に着きましたとさ・・・




 

和歌山へ家族旅行その6

カテゴリー │旅行やお出かけ

また続きです。

3日目も早朝散歩から始まります。円月島は夕日を丸い穴から見る

景色が素晴らしいといわれています・・・が早朝に行ってしまいました。

旅館のおばちゃん(70歳は超えていると思うけど、達者で仕事が楽しいと言ってました!)

にわかれを告げ 「千畳敷」へ向かいます。長い年月をかけて波に侵食された

岩壁がダイナミックです。

この日は親子で Tシャツが 「みどり~ズ」でした。

白浜を後にして 向かった町は みなべ町です。道路から 梅畑がたくさん見えます。

静岡県の袋井や掛川でお茶畑をよく見るのとおなじくらい 梅の畑が並んでいます。

この町では 「紀州梅干会館」と「みなべうめ振興館」に寄りました。

それぞれ3Dシアターを観たり資料を見たりして、梅干の歴史や効能などを勉強できます。

すっかり梅干ファンになりました。1日1粒!

塩分、酸味、硬さ、梅の種類、一緒に漬け込むもので、あれほどたくさんの種類が

できるとは・・・梅ジャムや梅ジュースもおいしそうでした。ブラボー梅干!

ブラボーみどり~ズ!


もういちど続く・・・






 

和歌山へ家族旅行その5

カテゴリー │旅行やお出かけ

また続きです。

南紀白浜にはいくつかの外湯があります。時間的に全部は回りきれないので

その中でも いちばん気持ちよさそうな風呂にいきました。

「崎の湯」です。名のとおり 岬のような岩場の先にあるので水しぶきが近いです。

マッパで腰に手を当てて大海原をうっとり眺めてしまうのはなんででしょうか・・・

この日の晩ご飯は「とれとれ市場」へ。鮮魚からみやげ物、食堂から温泉まで

何でもそろった、旅行者には便利な施設です。

どんぶり系は種類が豊富ですが・・・


お土産物で一番人気はやはり 「紀州の梅干」でしょうか!


どこのお店も賑わっていました。試食がたくさん置かれているので なかなか楽しめます。

この旅行で 「紀州の梅干」の奥深さを知りました。梅についてはまた今度・・・まだ続くか・・・

それでも続く・・・
 


 

和歌山へ家族旅行その4

カテゴリー │旅行やお出かけ

続きです。

2日目のメインは白良浜での海水浴です。

白浜の白良浜です。さすがに見たことないほど砂の粒が小さくて白いです

昔からとても白い砂浜で、石英を含む砂はガラスの原料などに使われていたようです。

近年は浜が痩せてきてしまい、なんと、オーストラリアから白い砂を運んできている

らしいです。ちなみにハワイのワイキキビーチとは姉妹ビーチのようです。

とにかく遠州灘が荒々しく思えるほど穏やかな浜です。

岩場もあって魚も触れるくらいのところを泳いでいるのですが、なかなかタモでは

つかまりません・・・なので動かないウニを採りました。

昼ごはんは 水着のままで近所の 紀州ラーメンの店(銀座にも店を出した

有名店らしい)で、紀州梅しおラーメンと備長炭ラーメンをいただきました。

ミーハー一家なので、「テレビで紹介された~」とか「雑誌に載った~」とかの

張り紙に素直に反応します。でも、おいしかったです。

午後もひとしきり浜で遊んで、海岸にある水着で入れる露天風呂につかります。

暑い日に 熱い風呂は思ったほど人気がないようです。icon02


まだまだ続く・・・


 

和歌山へ家族旅行その3

カテゴリー │旅行やお出かけ


双子パンダに後ろ髪をひかれつつ 南紀白浜アドベンチャーワールドを後にして

当旅行の宿 天然温泉みふね に向かいます。このお宿、ちょっと言えないくらい安かった!

素泊まりなんですが・・・しかも2連泊の素泊まり・・・

ウチのカミさん、こういう宿を見つけてくるのが得意です。

以前は企業の保養所だったようですが、あえて画像はありません。

白良浜まで徒歩10分。晩ご飯を探しつつ商店街を探索します。

さて、和歌山についての我が家の基礎知識といえば 「みかん」「紀州ウメ」くらいでした。

白浜に古くから温泉が湧くなんてことも知らず・・・この宿にも豊富なかけ流し温泉が!



僕個人の意見ですが、旅行の醍醐味は早朝の散歩にあります。その土地の素の姿がみえるというか。
 
近所の公園で キャッチボールをしたり・・・

小石の多い浜でビーチコーミングをしたり・・・

双子パンダパンです・・・


まだ続く・・・


 

和歌山へ家族旅行その2

カテゴリー │旅行やお出かけ

南紀白浜の「三段壁」は岩壁にできた洞窟へエレベーターで降りて行きます。

洞窟の中は 漁師の見張り台や神様が祀ってあります。

岩壁からは、ダイナミックな景色が望めます。


この日のメインは 「アドベンチャーワールド」です。関西では USJに並ぶテーマ

パークです。遊園地と動物園と水族館のいいとこ取りです。日本でパンダ

いる数少ない施設なのです。

イルカやアシカのライブ、ケニア号に乗ってのサファリツアーなど丸一日遊べる。


そして パンダ館です。パンダを見るのは30年近く前の小学校の修学旅行で

上野動物園であの 「ランラン・カンカン」を見て以来です。

パンダがなんだと思われるかもしれませんが、実物はやはりかわいいです。

この日は2006年生まれの 「愛浜アイヒン・明浜メイヒン」の双子とその父親の

「永明エイメイ」を見ることができました。icon24

続く・・・



 

和歌山へ家族旅行その1

カテゴリー │旅行やお出かけ

18日から3日間、和歌山県へ家族旅行に行ってきました。

紀伊半島の向こう側、南紀白浜へ行くのは初めてです。

お目当ては パンダと海と温泉でしょうか・・・あと美味いもの・・・

クルマで行くには ちょっと遠い!18日の午前4時前に出発!

三重県に入ったサービスエリアで日の出です。まだ半分も到達していません。



名阪国道で奈良県を横切ります。初めて走る一般道ですが、みんな高速なみに飛ばしています。

ラジオ体操が習慣になっているカミさんは6時半から助手席で体操です。


7時半を過ぎて ようやく「和歌山」の文字が見え始めます。

白浜はまだまだ南下しないと・・・子供達は半分寝ています。

そして10時前に最初の目的地、白浜の「三段壁」に到着です・・・続く



 

かき氷、再び!

カテゴリー │暮らし

あのヒンヤリ感を忘れられずに また かき氷 を求めてさまよってきました。

今回は掛川の 「進藤氷店」さん


掛川では超有名のようです。

このお店の特徴は まず 安い! さすが製氷店だけあります。なんと150円!

そして 楽しいのがシロップを自分で好きなようにかけることができることです。

カウンターには20種類以上のシロップが並んでいました。

めずらしいシロップでは、マンゴーカシスオレンジバナナWベリーなどでしょうか。

しかし!欲張ってはいけません!6種類ほどかけまくった自分のはシロップが

混じり合って 何味なのか区別もつかず、最後は茶色一色になってしまいました。


ピンクとオレンジ系でまとめたかみさんのは 最後までおいしそうでした。

美的センスも問われるかき氷です。


 

DIY~自転車置き場再改修編~

カテゴリー │DIY

我が家の自転車置き場ですが 2月頃 こんなふうに 作りました。

その屋根をポリカーボネイトに張り替えました!


前回は 屋根を軽い「プラダン」で作ったわけですが、しか225さんのご指摘のように

夏の太陽にあっけなくボロボロになってきました。指で押さえると割れてしまうくらいに。

耐候性がまったくありませんでした。

次の台風で 吹っ飛ぶこと必至!張り替えしか 道はありません。

今度のポリカは「耐用年数10年」と記されていたので、当分はいけるでしょうicon01



 

モカ 洗ってもらう!

カテゴリー │家族的ペット

さて、ウチのモカちゃん、2ヶ月ぶりのシャワーです。


基本的にあまり水は好きではないようで・・・洗っている間も ちょっとの

隙を見つけては、ブルブルブル~っと

気をつけないと こちらがシャワーを浴びたようになります。

毎年夏になると モカと川で泳いでみたいと思うのですが、未だに実現していません。



飼い主がいうのもなんですが、ウチのモカ、2~3ヶ月洗わなくても匂わないし

とても清潔に(?)見えます。

一般的には 外で暮らすイヌはどのくらいの頻度で洗ってもらうのでしょうか?

みなさんは どうですか?



お~~~!
女子サッカー! 中国を1点リードしてるよォ!

ノルウェー戦からいいですね~!いいぞゥ!


 

つま恋ウォーターパーク!

カテゴリー │旅行やお出かけ

休日に 掛川のつま恋のウォーターパークに行ってきましたicon11
我が家では毎夏一度の恒例になっています。

今年はこんなのをやっていました・・・

スキンケアフィッシュ!
かみさんの足に集合してるのは 「ガラ・ルファ」というコイ科の淡水魚です。

古い角質をついばんでくれます。くすぐったいようです。

ドイツなどでは、アトピーに効くとも言われているようです。どうなんでしょう・・・


一応地元なので、毎年同級生や知り合いに会います。

今回は高校の時 応援団の団長をやっていた N田君家族に会いました。

また、有名人家族もよく見かけます。以前は元祖「ファイト~!いっぱ~つ!」の

ご夫婦そろって俳優ファミリーが遊んでましたし、今回はジュビロの元日本代表DF

ご家族が遊んでました。若いカップルも楽しそうです。



お世話になります。当店「理容室 ここち堂」の夏季休業日のお知らせをします。

8月17日(日)~8月20日(水) 4連休させていただきます!



 

自転車で花火を観に!

カテゴリー │暮らし

9日の遠州袋井の花火は 昨年に続き 家族で自転車に乗って

観に行ってきました。愛野公園まで歩くと30分という微妙な距離に

ウチはあるんですが、実際歩いていくと人の熱気と昨今の暑さで

着いた頃には グデ~っとなってしまいました、以前歩いたときは。

で、昨年から次男もどうにか安心してチャリに乗れるようになってきたので

自転車で公園の近くまで行くことにしました。


今回はほぼ無風・・・ 盛大な花火ほど 音は聞こえど、煙に隠れて姿は見えず・・・

北側の人たちは よく見えましたか?

こんな年もありますね。


 

メッセンジャーバッグ!

カテゴリー │自転車通勤

先日行った服屋で メッセンジャーバッグっぽいバッグが破格で売られていた。

Dickiesのバッグ、値引きの値引きで ¥1,450なり!

安い・・・安すぎる・・・

ちょうど このサイズを探していたので やっぱり購入。


今までの通勤には こんな小さめのショルダーを・・・

背中に廻して使っていましたが、ジーンズやTシャツ、雑誌などを

入れるのにはムリがありました。

今度はポン、ポン、ポーンと放り込める!替えチューブや携帯ポンプまで!


オリンピックの開会式、すごくよかったですね!

競技もはじまりました。

注目の競技はもちろん・・・

女子バドミントンとロードレースですね!


明朝のNHK衛星でロードレースの放送があるみたいですね!!!



 

かき氷を!

カテゴリー │暮らし

磐田駅近くの みどりや支店さんへ かき氷を食べにいきました。
 

かみさんが フルーツいちごミルクで 僕が コーヒー

氷がフワフワでうまい!

組み合わせで 30種類くらいありましょうか・・・

フルーツコーヒー金時って・・・



やはり、かき氷はエアコンなしで食べるのがよいです。

支店てことは 本店もどこかにあるんでしょうか???


そうそう、オリンピック今日 2008年8月8日8時(20時)8分に開幕ですね。

この「8」並びが縁起がいいとか・・・

もしかして、それだけの理由で このばか暑い夏に 開催するの???中国!!!



 

遠州ポタ~故郷編~

カテゴリー │自転車散歩

日曜日に大須賀商工会主催(?)の夏祭りがありまして、それには参加

できなかったのですが(かき氷係、すごく忙しかったようです。スミマセン!)、

翌日のかたづけに参加しました。

ついでに、横須賀の街を自転車で流しつつ平日の昼下がりを撮ってきました。

拾六軒町の中山酒造さん。

どこだ・・・東本町の大森籠屋さんかな・・・

三熊野神社の前。

中本町の八百甚さん。

西本町の昔の郵便局。

僕が小学生のころは 軒並み何かしらお店を開いているウチが多くて、古いままの
お宅も多くて、通学していても飽きない通りでした。

当時はこの通りが どこにでもある普通の街の通りだと思って過ごしていました。
しかし実はどこにでもあるような通りではありませんでした。
古い物がそのまま残っていたり、隣近所が家族のようであったり・・・

今の時代が来ることを 30年前にみんな知っていたら、もっと違う方向に進んで
いたでしょうか・・・

時代の流れといってしまえばそれきりですが、もっと若い人達が定着できるような
街を創造していかないと、もったいないと思います。






 

ビーチコーミング!

カテゴリー │暮らし

今朝、4時半に起きて次男坊と前浜に散歩にいきました。

次男にしてみれば、自ら起きたのではなく 寝ていたところを

抱きかかえられてほぼ拉致状態で・・・


砂浜で興味あるものを気ままに拾い集めることを かっこよく言うと 「ビーチコーミング」
というらしいです。

穴の開いた石や貝殻、流木や珊瑚のかけら・・・

いちばん欲しいのは角の取れたガラスの破片!


これも かっこつけていうと 「ビーチグラス」 というらしいです。


拾おうと思って探すとなかなか見つからない、これがicon10

全体的に夏前の奉仕活動のおかげで 浜にはゴミが少なく台風のあとに散乱しているような

変なモノはまったく見つかりません。

釣りに来て 例によって釣れない時に何気なく探すほうが見つかります。

店のニッチに飾ってみました。




 



 

自転車通勤芸人!

カテゴリー │自転車

昨夜の「アメトーク」。たまたま チャンネルを合わせると 「自転車通勤芸人特集」
なるものをやっていたので、思わず見入ってしまった。



オリラジのあっちゃん、チュートリアルの福田君、安田サーカスの団長、ウェンツ、
小島よしおや浅草キッドのお二人
がビシッとサイクルウエアを着てヘルメットまで
かぶって 雨上がり決死隊を自転車派に引き込むべく、激論をしていましたicon08



自転車に乗るようになって 彼らの説く自転車のよさが共感できるようになってきたので
こちらも思わずヘルメットをかぶって観ていましたicon24(なぜ・・・)

心に残った格言をふたつ・・・

トラック一台分の薬を飲むより、一台の自転車に乗ったほうが健康になれる!
                          ~ドイツの格言~

自転車に乗れば、街中がジムになる!
                     ~玉袋筋太郎~

自転車、どうですか?